| フェイスブック公開範囲の一括変更方法総合案内所 | 
 
 
  | 
 | 
 
 
  | 【フェイスブック(Facebook)公開範囲の一括変更方法PC・スマホ総合案内所とは】 | 
 
 
  | フェイスブックの投稿の公開範囲の一括変更方法PC・スマホについて概説します。
 | 
 
 
  | 【フェイスブック(Facebook)公開範囲の一括変更方法PC・スマホ】 | 
 
 
  フェイスブックの投稿を非公開に設定する方法の詳細は、こちら。
 
- ここでは、過去の投稿の公開範囲を一括で変更する方法を指南します。特に、昔は、公開範囲が「全体」になっていましたので、誰でも見ることができてしまいます。
  
《PCでの投稿の公開範囲の一括変更方法》
- フェイスブック画面右上の「▼」マークをクリックし、「設定」を選択。
 - 出てきた画面の左の「プライバシー」をクリックし、「私のコンテンツを見ることができる人」の「友達の友達とシェアまたは公開でシェアした投稿の共有範囲を制限」の右の「過去の投稿を制限」をクリック。
 - 「共有範囲を変更」をクリックし、過去の投稿の公開範囲を一括変更します。
  
《スマホでの投稿の公開範囲の一括変更方法》
- 画面右上の「三」マークをタップし、出てきた画面の「アカウント設定」−「プライバシー」をタップ。
 - 「友達の友達とシェアまたは公開でシェアした投稿の共有範囲を変更」をタップし、「共有範囲を変更」を選択します。
  
 | 
 | 【初心者のためのフェイスブックのコツ】 | 
 | 
 | 
 
  | 【豆知識】 | 
 
 
  
- 公開範囲を設定すると、一括して「友達」のみの公開にできます。
 - 一括して変更してしまうと、すべての投稿の公開範囲が変わります。個別の公開範囲を設定したい場合には、各投稿の公開範囲を個別に設定しましょう。
 - 公開範囲を「リスト」や「グループ」にして、その友達のみに公開することもできます。詳細は、こちら。
  
 
 | 
 
 
  | 【厳選リンク】 | 
 
 
  | 公式サイト | 
  Facebookのログイン画面。 | 
 
 
  
 
 
 | 
 
 
  | Copyright (C) 2015. SUZ45. All Rights Reserved.  |