トップページへ
ルネサンス総合案内所
【ルネサンスとは】
ルネサンスとは、14世紀から16世紀頃にかけ、イタリアを中心に発展した芸術分野などの改革運動の呼称。ルネサンスにより、多くの絵画や建築物、書物など様々な分野で革新的な芸術文化が生まれた。ルネサンスで芸術が花開き、今でも多くの観光収入があることを考えれば、今なお、ルネサンスの革命は続いていると言っても過言ではない。ルネサンス総合案内所では、様々な芸術作品をご紹介し、ぜひ旅してもらいたいと考えております。
【ルネサンスの世界史】
ルネサンスの世界史の詳細は、こちら
  • 古代ギリシャ・ローマ文化の研究がイタリアで行われ、そこからルネサンスが広まった。ルネサンス以前は、宗教的な抽象画が多かったが、ルネサンスでは、現実のものを忠実に描くことが基本精神として捉えられていた。多くの芸術家が誕生したが、そのパトロンは、イタリア人大富豪で、メディチ家もその一角。
  • 以下、代表格の人物の紹介。
    • レオナルド・ダ・ヴィンチ・・・『モナリザ』『最後の晩餐』。本人は「万能の天才」を自負しており、絵描きに留まらず、飛行機や潜水艦、そしてヘリコプターの設計図などの絵も残した。さらに、不思議なのは、胎児の絵を描いていたこと。何を見てスケッチしたのか全くの不明であるが、ダ・ヴィンチは、死人が出ると、墓を掘り返して解剖していたという話もあり、見つかれば死刑、そんなことをしていたという。
    • ペトラルカ・・・『叙情詩集』。目的もなく登山をした賢人。山登りの元祖です。
    • ダンテ・・・小説『神曲』。主人公はダンテ自身で、天国と地獄のはざまを旅する。その案内人がヴェルギリウス、古代ローマの大詩人。ダンテ憧れの人物です。
    • ボッカチオ・・・著書『デカメロン』。キリスト教会をおちょくる内容で、聖職者のセックススキャンダルを描いている。そんなところがルネサンス的。
    • ボッティチェリ・・・絵画『春』『ヴィーナスの誕生』。
    • ミケエランジェロ・・・『最後の審判』『ダヴィデ像』『モーセ像』。ダ・ヴィンチにライバル心を持つ天才彫刻家。
    • ラファエロ・・・聖母子像をかわいく描いた孤高の天才画家。
    • ブラマンテ・・・イタリア・ルネサンスの大建築家にしてサンピエトロ大聖堂の設計者。ブラマンテの死後はミケランジェロも設計を担当。
    • マキァヴェリ・・・著書『君主論』の作者で、近代政治学の祖と言われる政治学者。
    • シェークスピア・・・『ロミオとジュリエット』『ヴェニスの商人』『ハムレット』。イギリスを代表する劇作家。人間の性格や心理を見事に描いたところがルネサンス的。
    • セルバンテス・・・著作『ドン=キホーテ』。スペインの軍人。戦争で負傷したが、年金が少額だったので、田舎に引きこもって書いた作品。
    • モンテーニュ・・・著作『随想録』。フランス人エッセイスト。
    • コペルニクス・・・ポーランド人天文学者。地動説で有名。型にはまらないルネサンスの申し子。
    • ガリレオ・ガリレイ・・・ピサの斜塔から2つの重さの違う球の落下実験をしたことで有名だが、実際は実験をしていないらしい。
【ルネサンス由来の観光名所】
 
【厳選リンク】
ウィキペディア ルネサンスの記事が充実。
地球の歩き方 ルネサンスの歩き方の情報。
世界史講義録 ルネサンスについて詳説。
【豆知識】
  1. ルネサンスは「再生」という意味。
  2. モナリザには、眉がない。
  3. ルネサンスを代表する人物は皆、どこか独創的で、頭がおかしいかと思う節がある。


Copyright (C) 2012. SUZ45. All Rights Reserved.