トップページへ
SSL/TLS通信が切断される総合案内所
【SSL/TLS通信が切断される総合案内所とは】
SSL(Secure Sockets Layer)/TLS(Transport Layer Security)通信とは、両者とも、主にクライアント・サーバー間のウェブアクセスデータを暗号化する仕組み。簡単に言うと、パソコンとサーバーのデータのやり取りを外部に漏れないようにする技術です。SSL/TLS通信切断総合案内所では、これらを概説するとともに、通信が切断される理由について説明します。
【SSL/TLS通信が切断される理由】
SSL/TLS通信が切断される理由は、こちら
  • 「SSL/TLS通信が切断されました」という表示が出るのは、それが出るまで、暗号化されたサイトを閲覧していて、そのサイトから離れる場合です。
  • ショッピングサイトなどで、決済を暗号化し、新たな商品の検索などには「SSL/TLS通信」を使用していない場合に、決済後に再び商品検索をしようとすると、この表示が出ます。
  • インターネットバンキングなどで、暗号化された取引をしていて、その後、手続きの途中にこの表示が出たら一大事です。詐欺サイトへ誘導されてしまった可能性がありますので、一旦サイトから離れ、ウェブサイトの管理会社(銀行など)に相談しましょう。
【SSL/TLSの利用状況の確認】
  • 「https://」というアドレスのサイトにアクセスする場合、「SSL/TLS」を利用しているため、暗号化された通信が実現されます。
  • ウェブアクセスする時に「https」から始まるアドレスにアクセスすると、ブラウザにより「鍵のマーク」が出てきます。この鍵マークこそが、クライアント・サーバー間のデータを、SSLまたはTLSにより暗号化しています、という意味。
  • 通常の通信は、http本来のポート番号80番を使用するのですが、「SSL/TLS」は443番のポート番号を使用します。
 
【SSLとTLSの関係】
SSLとTLSの関係は、こちら
  • 「SSL」は、米国のネットスケープ社が開発した技術。
  • 「SSL」は、インターネットの標準規約を定めている「IETF(The Internet Engineering Task Force)」でも使われるようになり、「TLS(Transport Layer Security)」と呼ばれることとなりました。
  • 「SSL」と「TLS」の間の大枠はほとんど同じですが、互換性はありません。
  • 主に使われている「SSL」はバージョン2とバージョン3です。
  • 「SSLバージョン3」を基に「TLS」が作られました。
【豆知識】
  1. ネットスケープコミュニケーションズ社がSSLの最初のバージョンとして設計していましたが、設計レビューの段階でプロトコル自体に大きな脆弱性が発見され、破棄されました。このため、SSL 1.0を実装した製品はありません。
  2. SSLv2は既知の脆弱性があるため、推奨されていません。

【厳選リンク】
携帯通信技術トレンド TLS/SSLについて詳説。少し難しい。
ウィキペディア TLS/SSLについて詳説。少し難しい。

Copyright (C) 2012. SUZ45. All Rights Reserved.