1p
トップ > Google Meet(グーグルミート)の使い方
Google Meet(グーグルミート)の使い方
Google Meet(グーグルミート)とは?
Google Meet(グーグルミート)とは、「Google」の提供するビジネス仕様のセキュアなビデオ会議サービスのことです。ブラウザとスマホアプリで、使うことができます。
目次
Google Meet(グーグルミート)の概要
Google Meet(グーグルミート)PCアプリの使い方
Google Meet(グーグルミート)スマホアプリの使い方
Google Meet(グーグルミート)のトピック
Google Meet(グーグルミート)が上手くできない
「Google Meet」と「zoom」の違い
Google Meet(グーグルミート)の豆知識
Google Meet(グーグルミート)の概要
- PCでもスマホでも、「主催」と「参加」をすることができます。
- 無料版と「有料版」があります。
- 無料版は、100人まで、1時間の会議が可能です。
- 有料版の「ドメイン内でのライブ配信」と言うのをやると、最大10万人のユーザーが視聴できるそうです。
- 「Google Meet(グーグルミート)」は、「Google Hangouts(グーグルハングアウト)」の後継サービスです。
- Googleアカウントへのログインなど、安全性には、力を入れているようです。
- 会議中に「チャットメッセージ」を送受信することができます。他の参加者とファイルやリンク、メッセージなどを共有するには、「チャットアイコン」をクリックしてください。チャットメッセージは会議中に限り閲覧できます。
- 会議には、「Gmail」または「カレンダー」から直接参加できます。
- 職場や学校で「Googleアプリ」を使うには、有料の「G Suite」への申し込みが必要です。
- 「カレンダー」でスケジュールを設定することもできます。
Google Meet(グーグルミート)PCアプリの使い方
アカウントの作成
- まだ持っていなければ、無料の「Googleアカウント」を作成します。「Gmail」などを持っていれば、それを使うことができます。
会議の作成方法(主催者側)
- 「Google Meet(グーグルミート)の公式サイト」の「新しい会議を作成」をクリックします。
- ログインしていなければ、「Googleアカウント」でログインします。
- 「会議の共有リンクを作成」:リンクを作成して、参加者に伝えます。
- 「即席の会議を開始」:とりあえず会議を始めます。
- 「Googleカレンダーでスケジュールを設定」:カレンダーに会議スケジュールを設定します。
- 「会議を開始」すると、「カメラ」と「マイク」の使用許可画面になるので、必要に応じて、許可しましょう。
- 以上で、Google Meet(グーグルミート)の会議サービスの準備は、完了です。
- 「三つの点のマーク」を押して、「字幕(英語)」や「設定」を行いましょう。
- 画面右の「今すぐ参加」ボタンを押すと、会議サービスに参加することができます。参加者を追加する画面も出て来るので、メールなどで、「会議のURL」または「会議コード」を送信しましょう。詳細は、「ユーザーの追加」をご覧ください。
- 画面右の「画面を共有する」ボタンを押すと、他の参加者と画面を共有できます。
会議への参加方法(参加者側)
- 「招待URL」が届いたら、「Google Meet(グーグルミート)の公式サイト」の「会議コードまたはリンクを……」と言うところに「会議コード」を入力します。「会議コード」は、「会議のURL」の最後の方の英数字です。
- その欄の右の「参加」を押します。
- 「ミーティングコード」が正しければ、会議に参加することができます。
- もしくは、主催者から届いた「URL」をクリックするだけでも、会議に参加できます。
- 招待状に記載されている「参加用電話番号」と「PIN」を使用して、会議に電話で参加することもできます。
- 詳細は、「パソコンからの参加」をご覧ください。
Google Meet(グーグルミート)スマホアプリの使い方
アカウントとスマホアプリ
- まずは、PCと同様に、「Googleアカウント」を作成します。
- 「Google Play」「App Store」から、Google Meet(グーグルミート)のスマホアプリを入手します。
- アプリをスマホにインストールします。
会議の作成方法(主催者側)
- 会議を開始するには、まず、スマホアプリを開きます。
- 「新しい会議」をタップするか、「会議コード」をタップして、「会議コード」を入力します。
- 「会議に参加」をタップ。
- 詳細は、「Android」または「iPhone」をご覧ください。
会議への参加方法(参加者側)
- Google Meet(グーグルミート)のスマホアプリを開いて、「会議コード」をタップします。
- 「会議コード」または「会議のニックネーム」を入力します。
- 「会議に参加」をタップ。
- 詳細は、「Android」または「iPhone」をご覧ください。
Google Meet(グーグルミート)のトピック
ハングアウトとの違い
- Googleは、昔、「Hangouts Meet」と「Hangouts Chat」と言うサービスを展開していましたが、2019年に、Googleは、従来のハングアウトの利用者を「Meet」と「Chat」サービスに移行する予定であることを表明しました。そして、2020年4月に、それぞれ「Google Meet」と「Google Chat」という名前に変更しました。さらに、2020年5月に「Google Meet」の無料版のリリースを発表しました。Googleは、ホームページにも、「Google Meet(旧称 Hangouts Meet)」と書くくらいですので、「Google Meet」は、「Hangouts Meet」の後継だと言って良いでしょう。ちなみに、「Google Chat」は、有料版ユーザーしか使えません。
画面共有方法
- スマホアプリの場合には、「共有」をタップすれば、共有画面が出てきます。
- PCの場合には、画面右の「画面を共有」ボタンを押します。
- Google Meet(グーグルミート)のビデオ会議のレイアウトは、会話の中心となっている参加者が、メインになるように自動で切り替わります。PC画面の右下の「3つの点のマーク」を押して、設定することもできます。
背景の設定
- 「Snap Camera」を利用して、背景を設定できます。その場合には、「Google Meet(グーグルミート)」の画面の右下の「3つの点のマーク」を押して、「設定」の中の「動画」のカメラを「Snap Camera」に変えます。
Google Meet(グーグルミート)が上手くできない
- 上手くできない時には、とにかく、PCのブラウザやスマホアプリを最新バージョンにしてください。
- 不安定だったら、一旦ログアウトして、ログインし直します。
- スマホアプリの再起動をしましょう。
- PCやスマホの再起動をします。
- Googleアカウントの「アカウント名」や「パスワード」が、間違っていると、主催も参加もできません。
- 主催者は、参加者のミュートと削除ができますが、参加者のミュートを解除することはできません。
- 「会議コード」は、「abc-defg-hjk」のような文字列で、参加者への「招待メール」に記載されていたり、「会議リンク」の末尾にも記されています。入力する時は、「会議コード」のハイフンは省略可能です。
- 無料版の一般ユーザーは、「録音」機能を利用することができません。
- 画面共有をしようとすると、ブラウザがフリーズする場合には、PCで互換性のないビデオ アダプター、ビデオドライバを使用している可能性があります。スマホアプリなどで試してみましょう。それでできるのであれば、PCのビデオアダプターとビデオドライバを最新バージョンにアップグレードしましょう。
「Google Meet」と「zoom」の違い
Google Meet |
zoom |
PCでもスマホでもできる |
PCでもスマホでもできる |
Googleアカウントが必要 |
参加するのにIDは必要ない |
招待URLや会議コード |
招待URLをクリックするだけ |
無料版は、100人 |
100人まで参加 |
1時間 |
二人なら、時間制限なし。3人以上だと、40分。 |
有料版もある |
有料版もある |
一般ユーザーは、録画できない |
ワンタッチで録画できる |
チャット機能がある |
チャット機能がある |
豆知識
- Googleアカウントのログインは、セキュリティの向上の為に、採用しています。
- 「ヘルプ」が、充実しています。
- Googleは、「Google+」を終了したり、時々迷走するので、今回も不安です。
シェアボタン
免責事項・著作権表示
情報が古かったり、間違っていることなどによる損害の責任は負いかねますので、ご了承ください。
Copyright (C) SUZ45. All Rights Reserved.