Macのスリープ/スクリーンセーバー解除にパスワードを要求できない総合案内所 |
|
【Macのスリープ/スクリーンセーバー解除にパスワードを要求できない】 |
Macの使い方まとめの詳細は、こちら。
- ホーム画面の左上の「りんご」のマークをクリック。
- メニューから「システム環境設定」を選択。
- 画面上方の「セキュリティとプライバシー」をクリック。
- 出てきた画面の「一般」を選択し、「スリープ解除/スクリーンセーバー解除にパスワードを要求」にチェックを入れれば、パスワードを要求できます。
- その右の「すぐに」というところをクリックすると、スリープ/スクリーンセーバーになった後、どのくらいでパスワードを要求するかの設定ができます。
|
【豆知識】 |
- パスワードを忘れると、スリープ/スクリーンセーバーを解除できなくなります。強制終了&再起動して、上記チェックを外しましょう。
|
【厳選リンク】 |
PC設定のカルマ |
Macの使い方などを解説。 |
|
Copyright (C) 2016. SUZ45. All Rights Reserved. |