スマートグリッド(smart grid)の意味とは総合案内所 |
|
【スマートグリッド (smart grid) の意味とは】 |
スマートグリッド (smart grid) とは、デジタル機器による通信能力を活かして電力需給を調整する機能を持たせることにより、省エネとコスト削減及び信頼性と透明性の向上を目指した新しい電力システムです。スマートグリッド(smart grid)を導入することで、電力を効率的に使うことができるので、電気代が安く済みます。
|
【スマートグリッド (smart grid) の特徴】 |
スマートグリッド (smart grid) には、大きく分けて2つの特徴があります。
- 「スマートメーター」:スマートグリッドでは電気使用料の検針作業を人ではなく、通信機能を持った電気メーターが自動的に行うことができるので、スマートグリッドでは、電力使用量を常に観測して供給計画に役立てることもできます。スマートグリッドでは、高機能なスマートメーターで、事業所内や家庭内のエアコン、照明、セキュリティ機器などの制御まで行うことができます。
- 「HEMS(home energy management system、家庭内エネルギー管理システム)」:スマートグリッドで家庭内の家電機器の電力消費量を表示したり、遠隔制御したりできます。
スマートグリッド (smart grid) は、これらを駆使して、電力の安定供給・制御を行おうというものです。具体的には、電力量の制御、電気自動車への充電、そして家電製品の消費電力の管理などです。
|
【スマートグリッドのメリット・デメリット】 |
<メリット>
- スマートグリッドによるピークシフト(昼間電力消費の一部を夜間電力に移行させる方法)。
- スマートグリッドの電力設備の有効活用と需要家の省エネ。
- 水素発電などスマートグリッド再生可能エネルギーの導入。
- エコカーのスマートグリッドインフラ整備。
- スマートグリッドによる停電対策。
- スマホで帰宅時間に合わせてエアコンのスイッチを入れたりできます。
<デメリット>
- スマートグリッドの設備には、様々な通信システムが用いられるので、そこに不正アクセスやウイルスの問題が発生します。
- スマートグリッドでは精密機器を用いるため、逆に停電が増える可能性もあります。
- 雷や人災により、スマートグリッドでつながった通信網の一斉停電や機器の集団故障が発生する可能性があります。
- スマートグリッドが勝手にエアコンの温度設定を変えられたりする不自由さも発生します。
|
【豆知識】 |
- 特に米国ではよく停電が起きていたので、スマートグリッドが早くから普及しました。日本では、スマートグリッドの必要性はない、という意見もあります。
- スマートグリッドは、そもそも、オバマ政権が、米国のグリーン・ニューディール政策の柱として打ち出したことから、一躍注目を浴びることとなりました。オバマ政権はスマートグリッドに110億ドルを投資すると明言。
- 米国では、停電問題が深刻。電気事業連合会が公表した2006年度の実績では、日本の年間事故停電時間が、1軒あたり19分であるのに対し、米国では97分。米国では、当事者からの電話連絡がない限り停電箇所が分からず、送配電インフラの整備・性能の向上は急務であるといえます。
- スマートグリッド(smart grid)導入には、高額な初期費用が必要で、その導入時期が難しい。電力各社だけでなく、ハウスメーカーや電気店などもスマートグリッド(smart grid)関連製品を提案しており、一大産業に発展する芽はあります。
|
【厳選リンク】 |
環境ビジネス |
スマートグリッド以外の様々な環境ビジネスの最前線も詳説。 |
クリーンテック最前線 |
スマートグリッドの最前線のニュース記事。 |
スマートグリッドジャパン |
各国のスマートグリッドの現状を紹介。 |
accenture |
スマートグリッドがもたらす新しい世界を提案。 |
|
Copyright (C) 2007. SUZ45. All Rights Reserved. |