1p
トップ > アプリX > 当サイト
トップページへ
アプリX(旧Twitter)おすすめボット(bot)作成
【おすすめtwitterボット作成総合案内所とは】
おすすめtwitterボット作成総合案内所とは、自動でつぶやきができたり、返事を送信できたりする「ボット(bot)」の作成方法を指南するサイトです。「ボット(bot)」は、専用のサービス(アプリ)を用いて、作成することができます。
【twitterボットサービスの設定&作成】
twitterボットサービスの設定&作成の詳細は、こちら
  • ここでは、一番評価の高い「MAKEBOT」について説明します。
  1. MAKEBOT」にアクセス。
  2. 「新規登録」をクリック。
  3. 「ユーザ名」「パスワード」「メールアドレス」を入力し、「利用規約に同意して登録する」をクリック。「ユーザ名」は、問題なければ、ご自身のツイッターIDを記入しましょう。「パスワード」と「メールアドレス」は、ツイッターで登録したのと違っても大丈夫です。
  4. メールで届く「認証URL」をクリック。
  5. 「認証に成功しました」という表示を確認。
  6. ログイン」からログインをします。
  7. 「+新しいボットを追加」をクリック。
  8. 「連携アプリを認証」をクリック。
  9. 「チュートリアルを開始する」をクリック。チュートリアルはスキップすることができます。
  10. 「Step1.つぶやき設定」・・・定期的なつぶやきを設定できます。時間・曜日指定など細かく設定できます。
  11. 「Step2.リプライ設定」・・・用意したキーワードに返信できます。
  12. 「Step3.オプション設定」・・・夜間のつぶやきなどの設定。
  13. 「チュートリアルを終える」をクリック。
  14. 「保存後すぐに動作させますか?」に「はい」とチェックを入れ、「ボットを作成」をクリック。
  15. すると、MAKEBOTのボット設定画面が出てきますので、必要に応じてボットの設定をします。
【twitterボット作成サービス詳細設定】
MAKEBOTのボット設定画面」の左側の設定項目から、主に使うものをピックアップします。
  • 「かんたん設定」・・・「定期つぶやき順」や「定期つぶやき間隔」などの設定。
  • 「詳細設定」・・・詳細な設定を行います。
  • 「定期つぶやき」・・・定期的につぶやく内容についての設定。複数設定することで、効果が増します。
  • 「時間指定つぶやき」・・・つぶやきの日時を決めます。
【ツイッターの姉妹サイト】
足跡ウィジェット ツイッターの足跡がつくウィジェットについて概説。
ツイッターボタン ツイッターのフォローなどを簡便に行うためのツールの使い方を紹介。
ブログパーツ ご自身のツイッターへのフォローを行うブログパーツについて概説。
ツイッタークライアント ツイッターの機能を拡張したツール「ツイッタークライアント」を紹介。
ウィジェット ウェブサイトにつぶやきを表示できる「ツイッターウィジェット」を説明。
過去ログ検索・保存 過去ログ(過去のつぶやき)を検索・保存する方法。
Twitter API Twitter APIの意味などを解説。
Digits TwitterログインDigitsに関する説明。
フェイスブックとの連携 フェイスブックとの連携がうまくできない場合の解決策。
ログイン認証 乗っ取りを防ぐログイン認証について概説。
診断メーカー 診断した内容をツイッターでつぶやくことができます。
アクティビティ アクティビティの見方と使い方を解説。
招待キャンセル 招待状を誤送信してしまった時の対処方法。
ツイート共有 ツイートをフェイスブックなどと共有する方法。
クッキー ツイッターのブラウザでクッキーやキャッシュを削除する方法を指南。
JavaScript JavaScriptを有効にして、動的なサイトも見られるようにする方法。
ツイッター用語集 ツイッターの用語集のリンクサイト。
【豆知識】
  1. 日本でボットが有名になったのは、2009年頃に松岡修造の「shuzo_matsuoka BOT」が出てから。本人と間違えて、ボットと会話をする人が続出。
  2. 最近では、企業の宣伝やプロモーションに利用されている。

【厳選リンク】
Twitter公式HP ツイッターの公式ホームページ。
nanapi ツイッターボットを一通り説明。
MAKEBOTガイド 公式サイトのご利用ガイド。
NAVERまとめ MAKEBOT以外のサービスも紹介。

Copyright (C) 2013. SUZ45. All Rights Reserved.