アプリX(旧Twitter)フォローできないPC・スマホ総合案内所 |
|
【ツイッター(Twitter)フォローできないPC・スマホ総合案内所とは】 |
PC・スマホでフォローできない場合の対処方法を指南するサイトです。
|
【ツイッターフォローできないPC・スマホ】 |
ツイッターフォローPC・スマホの詳細は、こちら。
《フォローが上手くできない》
- 「フォローリスト」に相手の名前がない場合には、ブロックされた可能性があります。「https://twitter.com/ユーザー名」で検索し、「フォロー」ボタンをクリックしましょう。もしもエラーメッセージが表示されたら、相手に「ブロック」されているので、フォローできません。
- 「フォローリスト」に相手の名前があり、ちゃんと「フォロー中」のマークがついているかを確認。
- 「フォロー中」と表示されていれば、相手のつぶやきは表示されるはずなので、つぶやきが表示されない場合には、相手が何もつぶやいていない可能性もあります。
《そもそもフォローができない》
- 一日当たり1000件という上限があります。それを超えるとフォローできません。
- 1つのアカウントで2000件の超えるフォローは原則できません。それ以上のフォローをするには、フォロワー数を増やす必要があります。
- 一日250通以上のダイレクトメッセージを送信した場合にも制限を受けます。
《鍵付きユーザー》
- 相手が鍵付きユーザーの場合には、「フォローする」をクリックした後、相手に「フォロー申請」というものが送信されます。その後、相手が承認してくれた場合には、フォローできます。申請が拒否されると、フォローすることはできません。
《フォローを解除できない》
- ツイッターにログインして、「フォローリスト」を表示。
- フォローを解除したいユーザー名の横の「フォロー中」ボタンを押すと解除できます。
- 解除できない場合には、ページの再読み込みを行ったり、ユーザー名をクリックして、出てきた画面の「フォロー中」を押して解除します。
《フォロワー数が間違っている》
- 「フォロワーリスト」からフォロワーが減った場合には、そのフォロワーがスパム行為で排除されたか、フォローを解除したか、退会した可能性があります。
《ブロック・解除》
- フォローしたまま相手のつぶやきを見ないようにするのは「ブロック」といい、フォロー自体を止めるのを「解除」といいます。ブロックの詳細は、こちら。
|
【できないシリーズ】 |
|
【豆知識】 |
- フォローにリミットがありますが、他にも、ダイレクトメッセージは一日250件、つぶやきは一日1000件、登録メールアドレスの変更は一時間4回など、制限があります。
- フォロー・フォロワーのユーザー一覧画面で、ユーザー名をタップすると、相手のプロフィールを見ることができます。
|
【厳選リンク】 |
Twitter公式HP |
ツイッターの公式ホームページ。登録はここからできる。 |
|
Copyright (C) 2015. SUZ45. All Rights Reserved. |