ユーチューブのコメントをブロックできない総合案内所 |
|
【ユーチューブのコメントをブロックできない総合案内所とは】 |
ユーチューブでは、投稿動画に対して、コメントを受け付けないようにする方法があります。ここでは、そのコメントをブロックする方法と、ブロックできない場合の対処方法について解説します。 |
【ユーチューブのコメントをブロックする方法】 |
ユーチューブのコメントをブロックする方法の概要は、 こちら。
《PCでのコメントをブロックする方法》
- ユーチューブにログインします。
- 画面右上の「アカウント名」もしくは「人型マーク」をクリック。
- 画面右上の「動画の管理」をクリック。
- アップロードした動画の一覧が出てくるので、コメントをブロックしたい動画の右の「編集」をクリック。
- 大きな動画画面の下の「詳細設定」をクリック。
- 「コメント」という欄の「コメントを許可」のチェックを外すと、コメントをブロックできます。
- また、「すべて」をクリックして、「承認制」にすることもできます。
- 最後に、「変更を保存」をクリックして、設定完了です。
《スマホでのコメントをブロックする方法》
- 残念ながら、スマホアプリでは設定できませんが、スマホブラウザからPC版のユーチューブにアクセスし、ブロックできます。
- ユーチューブ(スマホ版)にログインします。
- 画面左上の「三」マークをタップし、一番下の「PC」をタップ。
- 後は、上記のPCでの方法の通りに設定します。
|
【ユーチューブのコメントをブロックできない場合の対処方法】 |
- スマホでもPCでも、上手くいかない場合には、端末の再起動をします。
- ウェブサイトなどを見て、しっかりとインターネットにつながっているかを確認します。
- 端末のOSを最新のものにアップデートします。スマホ本体の「設定」−「端末情報」−「システムアップデート」と進み、「今すぐ確認」をタップします。
- ツイッターやLINEアプリを終了してから再試行します。
- ブラウザのキャッシュとCookieを消去します。
- 「Androidの場合」・・・モバイルブラウザにアクセスし、スマホ本体の「設定」ボタンを押し、出てきたメニューの「設定」−「プライバシーとセキュリティ」をタップし、「キャッシュのクリア」と「すべてのCookieを消去」を実行します。
- 「iOSの場合」・・・ホーム画面で「設定」−「Safari」と進み、「Cookieを消去」及び「キャッシュを消去」をタップします。
- お使いのネットワークを以下のようにWi-Fiに切り替えて接続を試みてみます。
- スマホのホーム画面を表示します。
- スマホ本体の「設定」ボタンを押します。
- 「本体設定」をタップすると、「無線とネットワーク」という画面が出てくるので、「Wi-Fi」をオンにします。
- スマホのシステムを以下のようにバージョンアップします。
- スマホのホーム画面を表示します。
- スマホ本体の「設定」ボタンを押します。
- 「本体設定」をタップし、「端末情報」で最新バージョンを確認します。※機種によって手順は異なります。
- 最終的には、「フォーラム」に質問を投稿してみてください。
|
【YouTubeの姉妹サイト】 |
YouTube使い方 |
基本的な使い方。 |
動画の見方 |
スマホでの動画の見方。 |
再生できない |
動画が再生できない時の対処方法。 |
スマホで再生できない |
スマホで動画が再生できない時の対処方法。 |
コメント&評価 |
コメントと評価の仕方。 |
ユーザーブロック |
特定のユーザーをブロックする方法。 |
生放送の見方 |
生放送の見方を解説。 |
生放送のやり方 |
生放送のやり方を概説。 |
ユーチューブ用語集 |
ユーチューブの用語集のリンクサイト。 |
【豆知識】 |
- ブロックの代わりに「非公開」などの設定をしてみるのも一つの手です。
- 「ユーザーブロック」をすれば、その相手からのコメントをブロックできます。
- コメントをブロックすると、メッセージも受信できなくなります。
|
【厳選リンク】 |
公式サイト |
Youtube公式サイト。 |
|
Copyright (C) 2014-2015. SUZ45. All Rights Reserved. |