トップページへ
超初心者のホームページのテーブル(表)の作成方法総合案内所
【超初心者のホームページのテーブル(表)の作成方法総合案内所とは】
超初心者向けにホームページでテーブル(表)を作成する方法について概説します。
【超初心者のホームページのテーブル(表)の作成方法】
ホームページ作成の詳細は、こちら
  • テーブル(表)を作成するテンプレートをご提供します。「HTML-table」です。クリックした後、画面上でマウスの右クリックを押し、「名前を付けて保存」を選択し、保存します。「HTML-table」ファイルは、「(ファイル名).htm」か「(ファイル名).html」という拡張子を付けて保存しましょう。どちらでもいいんですが、ご契約のプロバイダで指定されている場合もありますので、調べてから保存するとよいでしょう。既に、ファイルがあれば、必要なところだけコピー&ペーストすればいいでしょう。
  • HTML-table」内のように、テーブル(表)を「table」〜「/table」内に記載します。
  • テーブル(表)は、一行ごとに「tr」〜「/tr」で囲い、一列ごとに「th」もしくは「td」で区切ります。
  • 一行目は、「th」というタグを使います。「th」で指定した文字は、自動的に太字で表示されます。
  • 二行目以降は、「td」〜「/td」というタグで行を区切ります。
  • 「 colspan=2」は、「二行」を連結する時に用い、「 rowspan=2」は、「二列」を連結する時に用います。もちろん両方とも2つだけでなく、複数の行・列を連結することができます。
  • 「table」のすぐ後の「 border=1」というのは、テーブル(表)の枠線を表示する場合に用い、「 border=0」 とすれば、枠線を非表示にできます。
  • その右の「 align=center」というのは、テーブル(表)全体を画面の中央に配置することができます。必要なければ削除できます。
【ホームページ作成 姉妹サイト 初級編】
【豆知識】
  1. テーブル(表)内に、空白のマスを作る時は、何も書かなくてもいいですが、上手くいかない場合には、「td」〜「/td」の間に「<br>」を記載するとよいでしょう。
  2. テーブル(表)のレイアウトが崩れる時は、「tr」や「td」などがしっかりと「/tr」や「/td」で閉じていない場合がほとんどなので、しっかり数えましょう。

【厳選リンク】
とほほのWWW入門 ホームページ作りを徹底解説。

Copyright (C) 2015. SUZ45. All Rights Reserved.