| 「Office Mobile」サインインできない総合案内所 | 
 
 
  | 
 | 
 
 
  | 【「Office Mobile」サインインできない総合案内所とは】 | 
 
 
  | 「Office Mobile」のサインイン方法とサインインできない場合の対処方法について解説します。
 | 
 
 
  | 【「Office Mobile」サインイン方法】 | 
 
 
  
「Office Mobile」サインイン方法の詳細は、こちら。
 《概説》
- 「Office Mobile」とは、Microsoftのサービスで、スマホなどから、「Word」「Excel」「PowerPoint」「OneNote」などのファイルを閲覧・編集できる無料のアプリです。
 - 「OneDrive」などを併用すれば、ファイルを、クラウドサーバ上に保存できるので、どの端末からでもアクセス可能です。
  
 - 以下、「Office Mobile」のサインイン方法を概説します。
  
《「Office Mobile」のサインイン方法》
- 「Office Mobile」を「インストール」すると、「Office Mobile」のアイコンができているので、アプリを起動します。
 - 「サインイン」画面になるので、「アカウント作成」で作ったアカウントの「メールアドレス」と「パスワード」を入力すれば完了です。
  
 | 
 
  | 【「Office Mobile」サインインできない場合の対処方法】 | 
 
 
  
- パスワードを忘れた場合には、「サインイン」にアクセスし、青い字の「アカウントにアクセスできない場合」をクリックし、案内に従い、パスワードとセキュリティ情報のリセットを行います。
 - アカウント名(メールアドレス)を忘れた場合には、友達などに送ったメールを調べてもらい、メールアドレスを調べることができます。※プライバシーとセキュリティのため、公式に教えてもらう方法がありません。
 - パスワードを忘れたり、パスワードが受け付けられなかったり、乗っ取り・ハッキングの可能性がある場合には、「パスワードのリセット」を行いましょう。詳細は、こちら。
 - アカウントがブロックされた場合、以下の手順で解除します。詳細は、こちら。
- 「パスワードリセット」にアクセスします。
 - アカウントを入力し、認証文字を入力して、「次へ」をクリック。
 - 何かしらの情報を記憶していれば、それを選択しますが、情報がない場合には、「これ以上使いません」をクリック。
 - 「復元用コード」を覚えていない場合には、「いいえ」をクリック。
 - 「アカウントの復元」の画面になるので、「アカウントのメールアドレス」と「別の連絡用メールアドレス」を入力し、「次へ」をクリック。
 - 出てきた画面に、可能な限り、情報を記入し、「送信」をクリック。
 - 「連絡用メールアドレス」にメールが届くので、パスワードを変更します。
  
 - アンインストールして、再度インストールします。スマホのアンインストールは、アプリのアイコンを長押しし、「アンインストール」を選択します。
 - 端末の再起動・電源オンオフも試しましょう。
  
 | 
 
 
  | 【アカウント関連】 | 
 
 
  | インストール | 
  インストール方法を概説。 | 
 
 
  | アカウント作成 | 
  アカウントの作成方法。 | 
 
 
  | サインアウト | 
  サインアウトができない場合。 | 
 
 
  | アカウント削除・退会 | 
  アカウント削除と退会方法。 | 
 
 
  | トップページ | 
  Office Mobileのトップページ。 | 
 
 
  | 【豆知識】 | 
 
 
  
- 「Windows PC」「Windows タブレット」「Windows Phone」「Xbox Live」「Outlook.com」「OneDrive」のいずれかにサインインしたことがある場合は、そのアカウントを使ってサインインしましょう。
 - PCとスマホなど、異なる端末でデータを共有したい場合には、同じ「ユーザー名(メールアドレス)」でサインインしている必要があります。
 - ログインが上手くいかず、新たにアカウントを作成した場合には、旧アカウントでのデータを引き継げません。 
  
 
 | 
 
 
  | 【厳選リンク】 | 
 
 
  | Office Mobile | 
  Office Mobileの公式サイト。 | 
 
 
  
 
 
 | 
 
 
  | Copyright (C) 2014. SUZ45. All Rights Reserved.  |