ddos攻撃の方法と事例総合案内所 |
|
【ddos攻撃の方法と事例】 |
ddos攻撃(Distributed Denial of Service attack)とは、簡単に言えば、一般ユーザのパソコンに感染して、そのパソコンたちを用いて標的のサイトに一斉アクセスして機能不全に陥らせるという手口です。ddosは、その手口からおおもとの悪質コンピュータが特定しにくく、根絶できません。ddosに感染してもなかなか気づかないことが多く、今もどこかでddos攻撃がなされています。
|
【ddos攻撃の方法】 |
ddos攻撃の方法に関する詳細は、こちら。
ddos攻撃のイメージとしては、ターゲットの持つ電話機に複数の一般の電話から無言電話やいたずら電話を大量に発信して、電話機の送受信をできなくさせるようなものです。ddos攻撃はネット上の通信量を増大させ、システムを使用できなくさせたりダウンさせたり、その過負荷によってサーバの機材そのものを誤動作させたり破壊したりします。ddos攻撃は、踏み台の複数のコンピュータで行うので、個々に対応することが難しいです。
|
【ddos攻撃の事例】 |
- 踏み台のコンピュータは、不正アクセスによってシステムを改竄されたものが利用されていましたが、2000年頃からは、トロイの木馬に代表されるコンピュータウイルス等に汚染されたパーソナルコンピュータや、各種マルウェアに汚染された家庭内や企業内のパソコンが悪用されるケースが増加する傾向が見られます。
- 特にパソコンを利用した踏み台は、一台当たりの能力は低いが、膨大な数が利用される事から、従来のサーバを利用したddos攻撃よりも甚大な被害を発生させやすいです。
- 2000年2月にカナダ人の15才の少年が6日間にわたってボットネットでYahoo!やCNNやAmazon.comなどの人気が非常に高いサイトに対してddos攻撃を行ってサービス不能に陥らせ、自身の行動をインターネット上のIRCチャットルームで吹聴、逮捕されました。
- 2002年2月に米国のYahoo!がアクセス不能になるという被害を受けています。
- 2004年前後には、ブックメーカーのサイトが攻撃をうけた事件や、英国の大学生が学費の捻出に一案を講じて莫大な利益を生んだMillion Dollar Home Pageが脅迫を受けたケースも報じられています。
- 2007年2月20日に、ニコニコ動画がddos攻撃を受け、2月24日にサービス停止に追い込まれました。
- 2010年3月に、2ちゃんねるがDos攻撃を受け、サーバーダウン、データの喪失などの損害が起き、FBIが動きました。
|
【姉妹サイト】 |
アンチウイルスソフトウェア |
ウイルス対策ソフトのご紹介。 |
トロイの木馬 |
トロイの木馬の概説。 |
スマホトロイの木馬 |
スマホでのトロイの木馬の解説。 |
マルウェア |
マルウェアについての概説。 |
ウイルス対策 |
ウイルスの症状と対策。 |
スマホウイルス対策 |
スマホでのウイルスの症状と対策。 |
【豆知識】 |
- 「dos攻撃」という言葉もありますが、こちらは、一般のパソコンに感染するのではなく、あくまで、悪意のある人物が、自分のコンピュータを用いて攻撃を仕掛けるものです。
- WindowsではF5キーにリロード機能が割り当てられており、F5キーを押しっぱなしにすればリロードが繰り返され、アクセスしているWebサーバへの最も手軽なdos攻撃の手段となります。このため、手動でリロードを繰り返して行うdos攻撃を日本では「F5アタック」と呼びます。
- ddos攻撃は、まずセキュリティの甘いマシンなどへ攻撃用のプログラムを埋め込むことから始まります。このプログラムや、埋め込まれたマシンを「ゾンビ」あるいは「ゾンビマシン」などと呼ばれます。
- スマホがddos攻撃の端末になると怖れられているため、携帯電話の会社もセキュリティに本腰を入れています。
|
【厳選リンク】 |
ddos攻撃のウィキペディア |
ddos攻撃に関する最も秀逸な説明。 |
ddos攻撃のニコニコ大百科 |
ddos攻撃に関する最も明確な説明。 |
|
Copyright (C) 2012-2015. SUZ45. All Rights Reserved. |