1p
トップ > 【めちゃ簡単に】NFTとは?わかりやすく説明!デジタルアート作品事例も

【めちゃ簡単に】NFTとは?わかりやすく説明!デジタルアート作品事例も

NFTとは?わかりやすく説明!

一言で言えば、「デジタルデータにつける鑑定書などの印」のことです。

NFTとは、「Non-Fungible Token(非代替性トークン)」の略称で、ブロックチェーン技術を用いてデジタルデータに代えの利かない識別情報を持たせ、希少性や唯一性を与えようとする印です。

この印を用いたデジタルデータを「NFT作品」もしくは「NFTデジタルアート」などと言います。

偽造や複製が困難であることが特徴です。

鑑定書のおかげで、NFTのデジタルデータは、一点ものとして、売買が可能になるのです。

非代替性トークンってなんだ?

従来のデジタルデータは、偽造・複製が、可能でした。例えば、インターネットの画像を加工・コピペしたり。

そこで、登場したのが、ブロックチェーンという技術です。これは、取引履歴を1本の鎖のようにつなげることで、それをずっと追っていけることができるのです。したがって、偽造や複製をしても、バレてしまうし、逆に、本物であることの証明ができるわけです。

NFTと仮想通貨は、このブロックチェーンという技術を用いて、管理されています。しかし、NFTは「Non-Fungible Token(非代替性トークン)」である一方、仮想通貨は「Fungible Token(代替性トークン)」なのです。

Aさんの1BTCとBさんの1BTCは、区別されず、同じ1BTCの価値とみなされます。これが、代替性があるということです。

これに対して、NFTは、現物のお札のようなものです。プレミアがついて、価値の上がるお札があるように、NFTデジタルデータは、唯一無二の存在になるのです。それが、非代替性。


出典:Cloud Ace

もっとも、仮想通貨でも、最初に取引されたものに、プレミアがついて、NFTになることもあると思いますが。

事例紹介

ジャック・ドーシー

Twitter社の創業者ジャック・ドーシーが、最初に投稿したツイートが、オークションで3億円で落札されました。

Beeple

アメリカのアーティストBeepleのNFT作品が、約75億円で落札されました。


出典:CHRISTIE'S

子供のドット絵

8歳の子供が描いたドットに、1点40万円の値がついたそうです。夏休みの自由研究で描いたものを、アーティストである母親が、NFTデジタルアートとして、出品して、インフルエンサーの目に留まって拡散したそうです。


出典:Zombie Zoo/OpenSea

NFTデジタルデータの家が、約5,500万円で購入されました。メタバースにアップロードして使える他、リアルな家として、建てる権利があるそうです。


出典:Mars House/SuperRare

姉妹サイト

NFT事例22選

日本国内・外国海外の話題になったNFTデジタルデータ(デジタルアート)の高額落札の事例をご紹介。

【詳細情報】:NFT事例22選

NFT作成アプリ

NFTアート作成アプリおすすめ12選(画像、動画、音楽、作品、作り方、デジタルアート)を概説。「illustrator」「Photoshop」「GIMP」「CamScanner」「フォトスキャン」「アイビスペイント」「PremierePro」「AfterEffects」「AviUtl」「SteinbergCubase」「Medly」「Chordana Composer」に言及。

【詳細情報】:NFT作成アプリ

NFTマーケットプレイス

NFTマーケットプレイス(プラットフォーム、プラットホーム)比較ランキング一覧(手数料、日本、海外)について解説しました。NFTマーケットプレイスでは、「NFT(デジタルデータ、デジタルアート)の製作・発行」「NFTの販売」「NFTの購入」「NFTの転売」ができます。

マーケットプレイス名取り扱いコンテンツ決済に利用可能な暗号資産手数料日本円の対応対応ウォレット対応ネットワーク
Coincheckゲームアセット、トレーディングカードイーサリアム、ビットコインなど13種類販売手数料:10%、 出庫手数料:0.01〜0.16ETH不可MateMaskイーサリアム
Adamデジタルアートイーサリアム販売手数料:5%、 クレジットカード決済手数料:3%、 振込手数料:300円(日本円取引)MateMaskイーサリアム
nanakusaデジタルアート、デジタルミュージック、フォトグラフイーサリアム、Polygon未公開MateMaskイーサリアム
OpenSeaデジタルアート、 ゲームアセット、 トレーディングカード、 デジタルミュージック、 プロックチェーンドメイン、 ユーティリティトークンイーサリアム、 MATIC(Polygon)、 Klaytn販売手数料:2.5%不可MateMask、 Torus、 Portis などイーサリアム、 Polygon、 Klaytn、 テゾス
Raribleデジタルアート、 ゲームアセット、 デジタルミュージック、 フォトグラフイーサリアム、WETH販売手数料:2.5%不可MateMask、 Torus、 Portis などイーサリアム
SuperRareデジタルアートイーサリアム販売手数料:3.0%、 ギャラリー手数料:15%不可MateMask、 Fortmatic、 WalletConnectイーサリアム

出典:invest Navi

【詳細情報】:NFTマーケットプレイス

NFT出品方法

イラストなどのデジタルアートをNFTアート作品にするには、NFTマーケットプレイスに出品するだけです。自分で、何か鑑定書を作ったり、特別なことをするわけではありません。

以下、NFTデジタルアートの「作り方」=「始め方」=「出品方法」=「販売方法」について解説します。

  1. デジタルアートを用意する。
  2. 仮想通貨取引所のアカウントを作成する。
  3. 仮想通貨取引所のウォレットを作成する。
  4. 仮想通貨を購入する。
  5. MetaMaskの初期設定。
  6. MetaMaskに仮想通貨を入金する。
  7. NFTマーケットプレイスにログインする。
  8. コレクションの新規作成。
  9. デジタルアートの詳細を記入する。
  10. マーケットプレイス上にアップロードする。

【詳細情報】:NFT出品方法

NFT購入方法

NFT(デジタルアート作品、デジタルデータ)の購入方法をまとめました。

  1. 仮想通貨取引所のアカウントを作成する。
  2. 仮想通貨取引所のウォレットを作成する。
  3. 仮想通貨を購入する。
  4. MetaMaskの初期設定
  5. MetaMaskに仮想通貨を入金する
  6. NFTマーケットプレイスにログインする。
  7. 所望のNFT作品を入庫する。
  8. NFTデジタルデータを購入する。
  9. NFTデジタルデータを出庫する。

【詳細情報】:NFT購入方法

NFT手数料

NFTマーケットプレイス手数料(ガス代無料、出品手数料、出品料)一覧をまとめました。

手数料の種類説明実際の金額(例)
ガス代イーサリアムを使う時にかかるネットワーク手数料。出品・購入・キャンセルなど様々な局面で発生。数千円〜
販売手数料販売した時にかかる手数料。販売価格の2.5〜10%
出品手数料出品した時にかかる手数料。通常のマーケットプレイスでは、出品手数料はガス代のことを指します。OpenSeaの場合、出品手数料がかかるのは、初回の出品時だけです。2.5%
決済手数料決済した時にかかる手数料。3%
振込手数料銀行振り込みの場合別途発生。300円
出庫手数料出庫した時にかかる手数料。0.01~0.16ETH
入庫手数料入庫した時にかかる手数料。無料(入庫時のGAS費用は負担)
二次販売手数料ロイヤリティの設定がある場合は別途プラスで発生。売上金の5%
発行手数料NFTを発行する時に発生する手数料。0.005BNB
ギャラリー手数料ギャラリーに展示する手数料。15%

【詳細情報】:NFT手数料

NFT売れるもの

結論から言えば、データ形式さえ合えば、なんでも売れます。

例えば、「OpenSea」では、以下のようなデータ形式に対応しています。ファイルサイズは、最大40MBまでです。

データの種類データ形式
イラストJPG, PNG, GIF, SVG
動画MP4, WEBM
音楽MP3, WAV, OGG
3DモデルGLB, GLTF

【詳細情報】:NFT売れるもの

NFT販売のコツ

【詳細情報】:NFT販売のコツ

姉妹サイト

キーワード

キーワードの意味 ブロックチェーン技術とは スマートコントラクトとは トークンとは

仮想通貨

仮想通貨とは 仮想通貨取引所ランキング おすすめ仮想通貨 コインチェックアプリ取引所 イーサリアム取引所 コインチェック成行注文 2段階認証できない イーサリアムのマージ ビットコインETFはいつ? ビットコインETF日本で買える? イーサリアムETF 課税制度の見直し

DAO

DAOとは

DeFi

DeFiとは

GameFi

GameFiとは ICO・IGO・IEO・IDOの違い GameFi人気ランキング

メタバース

メタバースとは ブロックチェーン・仮想通貨・NFT メタバース人気ランキング プラットフォーム

NFT

NFTとは NFT作成アプリ NFT事例22選 NFT手数料 NFT販売のコツ NFT購入方法 NFTマーケットプレイス NFT売れるもの NFT出品方法 コレクター向けのNFT

Web3.0

Web3.0とは Web1.0/Web2.0/Web3.0の違い メリット/デメリット DApps(ダップス)とは 置き換わり Web3.0の評判・将来性

ステーブルコイン

ステーブルコインとは 法定通貨・CBDC・仮想通貨との違い ステーブルコインの種類 ステーブルコインの例 メリット/デメリット ステーブルコインの購入方法 STOとは 儲かる?儲からない? ステーブルコインの将来 DCJPYとは

CBDC(中央銀行デジタル通貨)

CBDCとは 電子マネー・ステーブルコイン・仮想通貨との違い メリット/デメリット CBDCのQ&A NFC

免責事項・著作権表示

情報が古かったり、間違っていることなどによる損害の責任は負いかねますので、ご了承ください。

Copyright (C) SUZ45. All Rights Reserved.