1p
トップ > ゲノムとは > 【簡単に】ゲノム創薬の種類とは?(分子標的薬、免疫チェックポイント阻害薬)
【簡単に】ゲノム創薬の種類とは?(分子標的薬、免疫チェックポイント阻害薬)
ゲノム創薬の種類
抗体医薬
抗体医薬とは、ヒトが元来持つ免疫力を利用して、特定の細胞や組織だけを認識して活性を示す抗体を投与して、治療する薬のことです。例えば、がん細胞の持つ抗原たんぱく質に対応する抗体を用いて、ピンポイントでがん細胞を攻撃できるので、副作用が少なく、高い治療効果が期待されています。
アンチセンス医薬品
ヒトの細胞では、「DNA → メッセンジャーRNA → たんぱく質」という流れで、たんぱく質が、作られます。これは、がんに侵された細胞でも同じです。そこで、このDNAあるいはメッセンジャーRNAに結合することで、このがん細胞の動きを封じ込めることで、がんの治療を行います。こうして、がんのメッセンジャーRNAの塩基配列から、アンチセンスDNAあるいはアンチセンスRNAを合成して、特定のウイルスやがんの異常な遺伝子の働きを抑えることができます。そのアンチセンスDNAあるいはアンチセンスRNAのことを、アンチセンス医薬品と呼びます。
分子標的薬
正常な細胞に作用せず、特定の細胞のみに選択的に作用する治療薬のことです。特に、がんの分野でその実現化が、期待されています。
免疫チェックポイント阻害薬
姉妹サイト
遺伝子の基本
遺伝子とは
ゲノム・DNA・遺伝子の違い
ゲノム編集
できること
人間への実例
人間メリットデメリット
ゲノム編集食品一覧
食品メリットデメリット
医療技術の実用例
医療メリットデメリット
CRISPR-Cas9を用いたゲノム編集
ゲノム創薬の基本
ゲノム創薬とは
ゲノム創薬の種類
ゲノム創薬の成功例・実用化
ゲノム創薬の将来
ゲノム創薬の実際
がん分子標的薬とは
がん分子標的薬の一覧
がん免疫チェックポイント阻害薬とは
免疫チェックポイント阻害薬の治療費一覧
がん新薬の治療費の自己負担額
がんの治療薬
肺がんの分類と治療方針
肺がん治療薬一覧
肺がん新薬治療費一覧
胃がん新薬一覧
胃がん新薬の治療費一覧
乳がん新薬一覧
乳がん新薬の治療費一覧
大腸(結腸・直腸)がん新薬一覧
大腸(結腸・直腸)がん新薬の治療費一覧
肝細胞がん新薬一覧
肝細胞がん新薬の治療費一覧
膵臓がん新薬一覧
膵臓がん新薬の治療費一覧
悪性黒色腫の新薬一覧
悪性黒色腫の新薬の治療費一覧
前立腺がん新薬一覧
引用文献
- 中外製薬
- みんなのバイオ学園
- 日本株と投資信託のお役立ちノート
- テラのがん免疫療法情報ガイド
- CMLステーション
- 講談社ブルーバックス
- 中外製薬
免責事項・著作権表示
情報が古かったり、間違っていることなどによる損害の責任は負いかねますので、ご了承ください。
Copyright (C) SUZ45. All Rights Reserved.