2023年の注目の〔サービスロボット〕関連株式銘柄のおすすめ商品サービスを深掘りして、解説します。旬の政策・技術などを手がけている会社の商品サービスがよくわかります。
コード | 銘柄名 | 商品サービス |
3444 | 菊池製作所 | 装着型作業アシストスーツ「マッスルスーツ」を開発 |
7779 | CYBERDYNE | 身体機能を改善・補助・拡張・再生することができる「HAL」を開発 |
3443 | 川田テクノロジーズ | 人型二足歩行ロボット「HRPシリーズ」と「NEXTAGE」を開発 |
6324 | ハーモニック・ドライブ・システムズ | 「アクチュエータ」や「ハーモニックドライブ」を開発 |
6506 | 安川電機 | 産業用ロボット「MOTOMAN」を開発 |
サービスロボットとしては、菊池製作所の「マッスルスーツ」、CYBERDYNEの「HAL」、川田テクノロジーズの「HRPシリーズ」と「NEXTAGE」が、主になります。
ハーモニック・ドライブ・システムズのように、サービスロボットの部品を作る会社や、安川電機のように、産業用ロボットを作る会社は、他にもいっぱいあります。
ただし、サービスロボットは、今後、色々な会社が手がけるようになるでしょう。
2010年代になると、大学では医療、リハビリ、介護、ロボットなど少子高齢化社会の到来を見据えた研究テーマが増加し、その中で、当社は特にひとの生活・能力を支援するサポート・サービスロボット※の分野に注目しました。
※サポート産業:ひとの生活・能力を支援するサポート・サービスロボット分野。当社はサポート・サービスロボット分野を、サポート産業と定義し、有望産業として注力している。
2013年には装着型作業アシストスーツ「マッスルスーツⓇ」をイノフィスと共同で設立するとともに、国内唯一のドローンフライトコントローラ製造メーカーの自律制御システム研究所に出資。これ以降、当社はものづくり関係(受発注)の継続を目的として①製品化に移行し、かつ市場性があること、②ハードのものづくりとして当社が寄与できること、などを基準に投資を実行。株主として試作・改良・製品化はもちろん運用・経営・資金面も含めてベンチャーをサポートするようになりました。
このような流れで設立されたグループベンチャーは現在7社おります。当社は複数のベンチャーに対する支援を同時に進めるようになり、メカトロ研究所にも研究開発機能とともに、菊池製作所とベンチャーをつなぐハブ役として重要な役割が求められるようになりました。
HAL®(Hybrid Assistive Limb®)は、身体機能を改善・補助・拡張・再生することができる、世界初の装着型サイボーグです。
人が体を動かそうとすると、その運動意思に従って脳から神経を通じて筋肉に信号が伝わり、その際、微弱な「生体電位信号」が体表に漏れ出してきます。HAL®は、装着者の「生体電位信号」を皮膚に貼ったセンサーで検出し、意思に従った動作を実現します。
人型二足歩行ロボットHRPシリーズは、人間と同じサイズで二足歩行ができるだけでなく、自力で立ち上がることができるなど、世界トップレベルの研究開発用ヒューマノイドロボットです。カワダロボティクスでは、世界最高レベルのヒューマノイドロボットをフラッグシップとする高度なメカトロ技術を有しています。その中で、HRP-2 PROMET(プロメテ)は、平成29年度の「重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録されました。この制度は独立行政法人国立科学博物館が、科学技術を担ってきた先人たちの経験を次世代に継承していくことを目的として実施しているものです。今回の受賞は、日本のロボット開発技術発展の重要な段階を示すものとして重要であると認められたことによります。
人と共存して働くヒト型ロボット「NEXTAGE(ネクステージ)」は、製造現場用途向けの作業ロボットです。すべての可動軸を低出力のアクチュエータで構成し、画像認識技術の利用による治具レス・簡便設置が特長で、セル生産や多品種少量生産ラインの頻繁なレイアウト換えに容易に対応できる、汎用性に富んだロボットシステムです。安全を確保しながら生産性を向上させるNEXTAGE を数多くの製造現場にお届けしています。
ロボットに用いる「アクチュエータ」や「ハーモニックドライブ」を開発。
産業用ロボットは、みなさんの普段の生活ではあまり目にすることのない工場などで、自動車や家電、パソコンやスマートフォンなどの生産に欠かせない機械として、世界中で270万台以上*が稼働しています。安川電機も1977年に日本で初めて全電気式の産業用ロボットをMOTOMAN(モートマン)というブランド名で販売開始してから50万台強が世界中に出荷されています。
情報が古かったり、間違っていることなどによる損害の責任は負いかねますので、ご了承ください。
Copyright (C) SUZ45. All Rights Reserved.