1p
トップ > 資産運用 > 初心者向けNISA解説 > 新NISA20年以内に売ると税金がかかる銘柄4種

新NISA20年以内に売ると税金がかかる銘柄4種

はじめに

新NISA20年以内に売ると税金がかかる銘柄4種についてまとめました。2024年の新NISAでは、20年以内に売却すると税金が課される銘柄は、整理銘柄や監理銘柄の株式、信託期間20年未満の投資信託、毎月分配型の投資信託、デリバティブ取引を用いた投資信託となっています。ただし、これらの銘柄は、新NISAの対象商品から除外されているため、そもそも新NISAで買うことはできません。

目次

  1. 20年以内に売却すると税金が課される銘柄
  2. 上記の銘柄は、そもそも新NISAで買えますか?
  3. デリバティブ取引を用いた投資信託の具体例

20年以内に売却すると税金が課される銘柄

2024年の新NISAでは、20年以内に売却すると税金が課される銘柄は、以下のとおりです。

これらの銘柄は、新NISAの対象商品から除外されており、20年以内に売却すると、課税口座で売却した場合と同じように、売却益に対して20.315%の税金が課されます。

具体的な例としては、以下のようなものが挙げられます。

なお、2023年以前から新NISAで購入したこれらの銘柄についても、2024年以降は20年以内に売却すると税金が課されます。

新NISAで投資する際は、これらの銘柄に注意して、長期的な資産形成に役立てるようにしましょう。

上記の銘柄は、そもそも新NISAで買えますか?

上記の銘柄は、新NISAの対象商品から除外されているため、そもそも新NISAで買うことはできません。

整理銘柄や監理銘柄の株式は、経営状況が悪化しており、上場廃止の可能性が高まっている銘柄です。このような銘柄は、短期的な値上がり益を狙う投資家が買う傾向があるため、新NISAの長期的な資産形成の目的とは相反すると考えられます。

信託期間20年未満の投資信託は、長期的な投資に向いている投資信託ではありません。また、毎月分配型の投資信託は、毎月配当を受け取れる代わりに、毎月の分配金に税金が課されるため、新NISAの非課税メリットを享受することができません。

デリバティブ取引を用いた投資信託は、オプションや先物などのデリバティブ取引を用いることで、短期的な値上がり益を狙うことができる投資信託です。しかし、デリバティブ取引にはリスクが伴うため、新NISAの長期的な資産形成の目的とは相反すると考えられます。

したがって、新NISAで投資する際は、上記の銘柄に注意して、長期的な資産形成に役立つ銘柄を選ぶようにしましょう。

デリバティブ取引を用いた投資信託の具体例

デリバティブ取引を用いた投資信託は、以下のようなものが挙げられます。

これらのファンドは、デリバティブ取引を用いることで、通常の投資信託ではできないような運用を実現しています。

ブルベア型ファンド

ブルベア型ファンドは、株価指数が乱高下する局面で利益を狙うファンドです。株価指数先物やオプションなどを活用することで、株価指数が上昇・下落すると、その分の利益を得ることができます。

例えば、日経平均株価が2000円から1800円に下落した場合、日経平均株価先物を100枚保有している場合、200万円の利益を得ることができます。

ブルベア型ファンドは、株価の乱高下局面で大きな利益を狙うことができますが、株価が逆に動くと、大きな損失を被るリスクがあります。

レバレッジ型ファンド

レバレッジ型ファンドは、通常の投資信託よりも大きな値動きを狙うファンドです。株価指数先物やオプションなどを活用することで、通常の投資信託の2倍や3倍の値動きを狙うことができます。

例えば、日経平均株価が2000円から2200円に上昇した場合、通常の投資信託では200万円の利益を得ることができますが、レバレッジ3倍型のファンドでは600万円の利益を得ることができます。

レバレッジ型ファンドは、大きな利益を狙うことができる反面、大きな損失を被るリスクも高くなります。

インバース型ファンド

インバース型ファンドは、株価指数の値動きと逆方向に値動きするファンドです。株価指数先物やオプションなどを活用することで、株価指数が上昇すると、その分の損失を、株価指数が下落すると、その分の利益を得ることができます。

例えば、日経平均株価が2000円から2200円に上昇した場合、インバース型ファンドは200万円の損失を被りますが、日経平均株価が2000円から1800円に下落した場合は200万円の利益を得ることができます。

インバース型ファンドは、株価の下落局面で大きな利益を狙うことができますが、逆に株価が上昇する局面では大きな損失を被るリスクがあります。

デリバティブ取引を用いた投資信託は、大きな利益を狙うことができる反面、大きな損失を被るリスクも高くなります。そのため、投資する際には、リスクを十分に理解した上で、慎重に判断することが重要です。

姉妹サイト

最新NISA解説 おすすめ口座開設 何を買えばいいのか? つみたてNISA投資信託・ETF一覧 成長投資枠おすすめ銘柄 成長投資枠おすすめ銘柄(楽天証券) 成長投資枠おすすめ銘柄(SBI証券) おすすめ高配当銘柄 成長投資枠対象銘柄 成長投資枠銘柄一覧 証券会社比較 新NISA税金 NISAで投資をしている人が見るサイト 新NISA投資信託購入金額ランキング 銀行・証券会社運用金額ランキング 20年以内に売ると税金がかかる銘柄 コールセンターがパンク!新NISAのよくある質問と回答 【利回りランキング】つみたてNISAで買えるおすすめ投資信託 英ISA改革案に倣って日本のNISAも日本企業のみに投資できる枠を新設
  1. 資産運用に関するサイト
    1. 資産運用先ランキング
    2. 年利ランキング
    3. 最新NISA解説
    4. 経済用語
    5. 経済トピック
    6. コラム
    7. 超実践!資産運用
    8. Olive
    9. 楽天銀行と楽天証券
    10. ヒトワカ
  2. 投資信託に関するサイト
    1. 投資信託の買い方・選び方
    2. おすすめ銘柄ランキング
    3. ブルベア型の投資信託のススメ
    4. 投資信託のリスク
    5. 情報源
    6. 投資信託のQ&A
  3. FXに関するサイト
    1. 初心者のFX投資勉強法
    2. スワップポイント利回り
    3. 為替介入ドキュメント
    4. 円高ドル安
  4. 株に関するサイト
    1. 初心者の株式投資勉強法
    2. かぶほり
    3. おすすめ銘柄
    4. 初心者は株を買うな?
  5. ETFに関するサイト
    1. ETF始め方・買い方
  6. ロボアドバイザーに関するサイト
    1. ロボアドバイザーはやめとけ
    2. 新NISAでロボアド
  7. 暗号資産に関するサイト
    1. 暗号資産(仮想通貨)とは

厳選リンク

テーマ株のかぶほり

かぶほりトップ IT業界地図 金融業界地図 国策株式銘柄一覧 新テーマ株 おすすめ海外ETF
IT関連
クラウドコンピューティング デジタルトランスフォーメーション(DX) テレワーク サイバーセキュリティ フィンテック ビッグデータ IoT 人工知能 メタバース NFT 暗号資産(仮想通貨)
医療関連
がん最先端治療 遠隔医療 在宅医療 オンライン診療
産業関連
防衛 脱炭素 ドローン ダイナミックプライシング 電気自動車充電器 メタンハイドレート マイナンバーカード 再生可能エネルギー 米(コメ) 災害対策 生体認証 無人店舗 サービスロボット シェアリングエコノミー スマート農業 サブスクリプション 都市鉱山 FX 蓄電池 小型原子炉(SMR) グリーントランスフォーメーション(GX) 空飛ぶクルマ
人関連
人材育成 人材紹介 障害者支援 リスキリング
テーマごとのおすすめ銘柄
エネルギー資源枯渇 資源の枯渇 食糧難 投資の国際化 ディフェンシブ銘柄 スタートアップ 円安

貯金と投資の割合

日本人の貯金と投資の割合 日本人年代別貯金と投資の割合 20代貯金と投資の割合 30代貯金と投資の割合 40代貯金と投資の割合 50代貯金と投資の割合 60代貯金と投資の割合 日本人の貯金が世界一は過去の話 世界のお金の流れ

暗号資産(仮想通貨)

暗号資産(仮想通貨)とは おすすめの仮想通貨 イーサリアム取引所ランキング ビットコイン取引所ランキング ビットコイン現物ETFとは ビットコイン現物ETF上場 ビットコイン時価総額

AI使用

このサイトは、一部のコンテンツに生成AIを使用しています。

免責事項・著作権表示

情報が古かったり、間違っていることなどによる損害の責任は負いかねますので、ご了承ください。

Copyright (C) SUZ45. All Rights Reserved.